キャッチポジションでのスカーリング(記事はこちら>>>https://www.athlete-collection.com/swim/crawl/scouring-normal/)が上手くできるようになったら、次は縦方向に動かすスカーリングで水を捉える感覚を養っていきましょう。
感覚を掴むためには少し難易度が高いドリルですが、クロールのストローク動作のキャッチ局面をイメージして取り組んでみてください。
目次
①正面から見たポイント
②水中横から見たポイント
①正面から見たポイント
クロールのキャッチ動作により近づけた動きになります。
頭よりも前の位置で水を捉える意識を持って、指先から水底へ沈めていくように腕を動かしていきます。
指先、手首、肘という順番で、同じ軌道を通り、同じポイントを通過させていく意識で動かしてみましょう。
動画で動きを確認しよう!
②水中横から見たポイント
指先の軌跡が楕円形のカーブを描くように、前方斜め下へ動かしていきます。
手のひらや前腕部で水を捉える感覚も大事ですが、水を捉えた際に水の重さを腕の付根にある大きな筋群(広背筋など)に感じることができているか、確認してみてくださいね。
キャッチ局面のみを意識したドリルになるので、肩のラインよりも前で動作が完結するように行ないましょう。
動画で動作を確認しましょう!
※泳ぎの技術には諸説あり、アプローチの方法もいくつも存在します。このサイトで紹介した情報が全てではありませんので、予めご承知置きのうえ、参考にしていただけましたら幸いです。
元200m自由形日本記録保持者/元400m・800mリレー日本記録メンバー/1998年アジア大会金メダルリスト/2001年福岡世界選手権ファイナリスト/1993〜2015年まで23年連続日本選手権(2011年代表選考会を加算)に出場/40歳を過ぎた現在でも未だ日本の第一線で活躍中の鉄人スイマー/全国各地でスイムクリニックや研修会の講師を務め、ジュニアからマスターズスイマー、トップアスリートまで幅広く指導