サッカー選手にとって、より良いパフォーマンスを発揮する上で非常に大切な要素の1つに栄養がありますよね。
そこで、今回は日本代表の南野選手も所属する世界トップクラスのチーム「リバプールFC」ではどのような考えで食事を組み立てているのか?についてご紹介します。
実際にリバプールのHEAD OF NUTRITION のインタビューを見て感じた事をまとめてみましたので参考にしてみてください。
ポイント
選手ごとの立場になって考える
ベーシックな部分は全てのプレーヤーに共通していますが、選手個々の立場になって考える事を非常に大切。
選手は、身長や体組成の違いもあれば民族の違いもあり、さらには、1試合で何分プレーしたのか?何メートル走ったのか?個人によってバラバラです。
状況がまったく異なる選手たちに対して適切な栄養補給を提供し、次の試合までに良い準備をしていくには、より個人に合った内容を考えていく必要があります。
次の試合までに何をする必要があるのか?
試合が開催される地では、異なるタイムゾーンで気候変動などもある場合、さらに異なる要因が増えるため、全ての要因を考慮して、個人とチームにあった栄養サポートを考慮されている。
まとめ
いかがでしょうか?
リバプールの栄養士「Mona Nemmer」さんのインタビューから、個々人の情報を元に、より選手一人一人にあったサポートを意識されている様子が伺えました。
栄養1つとっても、より細かく、状況や個人に応じた対応を行なっていくことが世界トップレベルで戦い続けるには必要な要素なのではないでしょうか?
そのためには日頃から自分に必要なものはなんなのか?自分を観察し、記録し、自分を知ることも大切なのではないかと改めて思いました。
※今回ご紹介した動画は「Liverpool FC」様の貴重なyoutube作品です。
最新記事 by 中出寛省 (全て見る)
- 【プロテインを飲むと下痢をする人】原因と具体的な対策をご紹介 - 2021年5月27日
- アスリートは健康ではない。むしろ常に健康を脅かされているコトを忘れてはいけない。 - 2021年2月23日
- サプリメントに頼らずに食事で体づくりする際に向き合うべきコト - 2020年9月1日
- 【選手の状態を知る】分析結果が毎日の行動に落とし込めるかが大切 - 2020年1月24日
- 【アスリートの質問力】自問自答が情報収取に役立つ - 2020年1月22日