片手で相手を押さえつけられるフィジカルを身につけるために上腕三頭筋(腕の裏側)を鍛えるトライセプスプレスダウンをご紹介します。
相手のチャージに対して、肘から手首の側面で相手の体を押さえ込むようなシーンがプレーの中でよくありますよね。相手の体を手の平の点よりも、肘から腕の面で捉えた方が、安定して相手のチャージを押さえつけられます。
この時に、しっかりと相手を押さえ込むには、相手のパワーに負けることなく、肘が90度以上をキープできるかどうかがポイントです。
しっかりと相手を腕で押し込むトレーニングをフランス代表のトレーニングを元に、早速みていきましょう!
トレーニングの方法
Read more
Remaining: 1219charactors
x7
- 【定期購読】アスリートコレクション
サッカー
¥300 monthly月額300円で定期購読できます。 ◆サッカー選手が行うトレーニングの紹介や解説 ◆100記事以上の記事を閲覧可能 ◆ネタ帳としてご利用ください ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ※定期購読となりますので解約手続きを行わない限りは継続となります。
created by アスリートコレクション powered by codoc