最近のヒップエクササイズブームでよく目にするようになったレジスタンスバンド。
今回はこのアイテムの効果的な使い方をご紹介します!
動画を参考にしながらチェックして行きましょう!
エクササイズの方法
1)サイドキック
ビデオ1:09〜
画像のようにレジスタンスバンドを膝よりも拳一個分ぐらい上にセットします。
ヒップの外側を意識しながら片足だけサイドに上げます。
この時、上げる方の足とは反対の手で壁やイスなどをつかみバランスをとりましょう。
2)キックバック
ビデオ1:38〜
かかと後ろに蹴り上げるようにします。
蹴り上げる方の足のヒップ全体をキュッと縮めるように意識しながら行います。
両手でイスや壁などをつかみバランスを取りながら行いましょう。
3)クラブウォーク
ビデオ 4:37〜
ここで言うクラブとはCRAB=蟹のこと。
レジスタンスバンドを付け負荷のかかった状態で蟹歩きをします。
この時、太ももの外側とヒップの外側を意識して行うのがポイントです。
まとめ
いかがでしたか?
このレジスタンスバンドはネット通販などで手軽に購入もできとってもオススメです!
個々のフィットネスレベルに合わせて強度がエクストラライトからエクストラヘビーまで選べるのも魅力!
軽めのトレーニングとして行うもよし、スクワットなどの大きい種目を行う前のウォームアップにするもよし、皆さんも是非試してみてください。
※今回ご紹介したトレーニングは「Whitney Simmons」様の貴重なyoutube作品です。
アメリカNY州在住 これまでの豊富な海外経験を生かし、 美と健康の国アメリカで、ハッピーな身体と心をテーマに「世界基準の健康美」と「SELF LOVE」という生き方を広めるプロジェクトを立ち上げ、日本へアメリカの情報をお届けする架け橋を行う!