スポーツ選手のための体づくりメディア

AthleteCollection / アスリートコレクション

【二日酔いになったらジムに行けない!】忘年会シーズンも体づくりを継続する方法
2017.12.07

お酒を飲んでいる時は楽しいけれど、二日酔いが辛い・・・

楽しく飲みたいのに、すぐに顔が赤くなる、気持ち悪い、頭痛や吐き気がする・・・

つい飲み過ぎて悪酔いしてしまう・・・

となると、ジムに行く気力すらなくなってしまいますよね!

年末に体づくりを断念してしまう要因の1つがお酒です。

これらの原因はお酒を飲むことで発生するアセトアルデヒドです!

 

アセトアルデヒドとは

アルコールを分解していく過程で発生する非常に強い有害物質です。

アルコールそのものより10倍以上毒性が強く、発がん性物質・細胞の変異原性ともされており、ガンや重病を引き寄せる原因ともなります。

このような毒性の強い物質が体内に溜まることで、吐き気や頭痛が起こり、血液を伝って全身に不快な症状を与えます。

二日酔いや悪酔いを防ぐためには、毒性の強いアセトアルデヒドを素早く分解することが重要です!

 

 

アセトアルデヒド脱水素酵素とアルコール脱水素酵素によるアルコール分解の仕組み

体内に入ったアルコールが分解される仕組みはこちらです。

アルコール代謝の流れ

まず体内にアルコールが入ると、アルコール脱水素酵素によりアセトアルデヒドに分解されます。

そのアセトアルデヒドは、アセトアルデヒド脱水素酵素により無害な酢酸へと分解されます。

酢酸は血液により全身へめぐり最終的には水と二酸化炭素に分解され、汗や尿、呼気となって体外に排出されます。

アセトアルデヒドを無害なものに変える働きをしてくれるのは体内にある酵素なのです。

 

 

大事なのは素早くアセトアルデヒドを分解すること

二日酔い対策にウコンや肝臓エキスなどがありますが、それらは肝機能を高める働きがありますが、直接アセトアルデヒドを分解する力はありません。

二日酔い対策には何よりもアセトアルデヒドを素早く分解してしまうことがポイントです。

アセトアルデヒドを分解してくれるのは、アセトアルデヒド脱水素酵素でしたね。

アセトアルデヒド脱水素酵素の働きが悪いと、いつまでもアセトアルデヒドが体内に残り、二日酔いや悪酔いの症状が表れてしまいます。

お酒が弱い人は、アセトアルデヒド脱水素酵素を持っていないもしくは非活性で能力が低い体質です。

これは遺伝的に決まっているので体質を変えることはできません。

なので、お酒が弱い人、二日酔いになる人は、アセトアルデヒド脱水素酵素が体内に不足しています。

 

 

サプリメントで酵素を補ってみよう!

お酒が弱い人のための酵素補給サプリメント「KISLip」には、飲み会で不足しがちな活きた酵素がしっかりと含まれています。

お酒が弱い人はもちろん、強い人でも飲酒時のKISLipはオススメです。

是非一度試してみてください!

https://kislip.jp/alcohol-metabolism/alcohol-degrading-enzyme-kislip/

 

有害物質アセトアルデヒドのまとめ

二日酔いや悪酔いをしないで、お酒を楽しむためには、二日酔いの原因アセトアルデヒドをすぐに分解し、体に溜めないことです。

アセトアルデヒドが体に残ると様々な病気にも繋がっていきます。

毎日飲み過ぎて翌日お酒が残っているという状態は作らないようにしましょう!

特に年末年始、気を付けて下さい。アセトアルデヒドは有害物質ですよ。

また、体調が悪く肝機能が低下している時はより酔いやすいです。

過労、ストレスも肝臓に負担がかかり、肝機能は低下しています。

自分の体調に合わせ、体を大事にすることを忘れないでくださいね。

 

健康な体つくり!ジムワークを目指して!

 

Workoutをいいね!して最新情報を受け取る

Workoutをフォローして最新情報を受け取る

  • 疲労へのアプローチ!
  • 食事方法で差をつける

体づくりのヒント

この記事を見ている人はこんな記事も見ています

筋トレの新着記事

スポーツ栄養の新着記事