鍛える部位を明確にしようシリーズ

参照「Pietro Boselli」youtube
今回はWIDE GRIP LAT PULL-DOWNのご紹介です。
ラットプルダウンはジムに行けば必ずあるマシーンなので積極的に取り入れたいメニューの1つです。
今回は手幅広めのスタンスで行う際の鍛えるポイントを把握していきましょう!
鍛えている場所を把握し、イメージしながらトレーニングできるのと、できないのとでは効果も変わってきます。
写真と動画で一緒にチェックしていきましょう!
意識する筋肉は5つ

参照「Pietro Boselli」youtube
写真の赤いポイントが今回のトレーニングで意識する筋肉です!
◆BICEPS
上腕二頭筋
◆BRACHIALIS
腕橈骨筋(わんとうこつきん)
◆LATISSIMUS DORSI
広背筋
◆TRAPEZIUS LOWER PART
僧帽筋下部
◆RHOMBOIDEUS
菱形筋
この写真をイメージしながらトレーニングをするだけでも意識が変わってくると思いますので、ぜひ実践してみてくださいね!
目安回数
10回を4セット
筋トレのあとは良質なタンパク質を摂ろう!
※今回ご紹介した動画は「Pietro Boselli」様の貴重なyoutube作品です。
The following two tabs change content below.

次世代のトップアスリートのためのスポーツメディア「アスリートコレクション」編集部です。